またしても、コロナの持続化給付金詐欺が発生しました。
ここまで給付金の不正受給が起こっているのに、国は何も対策しないのか?と不信感さえ覚えてしまいますね。そんなに簡単に不正受給って起こるものなのかと疑問が湧いてきます。
正当に、本当に困っている人にお金が回る方法はないのでしょうか?
話を戻して、先日も経済産業省の職員二人が逮捕されましたが、今回は別の人物です。
一体このような不正受給は何件あるんでしょう。。。
前回もそうでしたが、コロナで本当に金銭的に困っている人にはお金が回らず、何だかこんなニュースばかりで腹が立ちますね。
この件について詳しく調べたいと思います!!!
岸伸二容疑者と時啓史容疑者を逮捕!!!
本当にあり得ない事件ですね。
容疑者二人はどのような手口を使って犯行に及んだのでしょうか???
調べてみたいと思います!!!
新型コロナウイルス対策の持続化給付金を架空の人物をかたってだましとったとして、大阪府警は7日、住居不定・無職の岸伸二容疑者(45)と時啓史容疑者(39)を詐欺などの疑いで逮捕した。被害総額は3000万円以上とみられる。
府警によると、岸容疑者らは今年2月、実在しない人物を新型コロナウイルスの影響で収入が減った個人事業主と偽り、国の持続化給付金100万円をだまし取った疑い。岸容疑者らは違法な売買で入手した銀行口座の名義と同じ名前で偽造免許証を作成し、売上台帳や確定申告書の控えも偽造していた。
府警は、岸容疑者らの潜伏先から約100枚の偽造免許証を押収していて、余罪は3000万円以上あるとみて調べている。
引用:YTV
今回は、偽装の免許証なども見つかっているようですね。巧妙な手口だったのでしょうね。。。
岸伸二と時啓史の顔画像あり!
犯行に及んだ容疑者の顔画像を調べてみました!
こういう人がいるから、申請のハードルが高くなったり、支給が遅れたりするんだよ…許さん!
架空の人物かたり持続化給付金詐取か 詐欺容疑で男2人逮捕/大阪府警(読売テレビ)#Yahooニュースhttps://t.co/FfsAd17MBR
— kyoko sakamoto(坂本京子・行政書士&宅建士) (@kyokosakamoto4) July 7, 2021
犯人の顔を特定できる情報はまだ出ていませんでした!
確認出来次第、追記したいと思います!!!
岸伸二と時啓史のFacebookを特定!家族は!?
二人のSNSについて調べてみました!!!
また、金額が金額なだけにどのような暮らしをしていたのでしょうか?
家族はいたのでしょうか?調べてみました!
また給付金詐欺ですか pic.twitter.com/D5bIEfq3ui
— Qooのつぶやき (@Qoo77002358) July 7, 2021
>住所不定の無職、岸伸二容疑者(45)=公判中=ら男2人で〜
SBI資金流出関与容疑の男、給付金詐取容疑で再逮捕:朝日新聞デジタル https://t.co/VN3ixsgMpV
— 居残り佐平次🍥 (@inokori_3814) July 7, 2021
探しましたが、本人を特定できる情報がまだ出ていませんでした。。。
情報が確認出来次第、追記したいと思います!