コロナ禍で、生活が困難な国民が増え続ける中、国家公務員である桜井真容疑者と新井雄太郎容疑者が、給付金を不正受給していたとして逮捕されました。
騙し取った金額は約550万円。どうしてこのような事になったのか、誠に遺憾であります!国家公務員なので、生活に困っているようなことはないと思いますが。。。
このような人たちに国を任せていると思うと、悲しい!!!
なずこのような事件が起こったのか、詳しく調べていきたいと思います!!!
桜井真と新井雄太郎の顔画像は?
こんな事する国家公務員てどんな奴なのか、とても気になりますね!
調べます!
コロナ禍で売り上げが減少した中小企業などを支援する国の家賃支援給付金約549万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は25日、詐欺の疑いで、いずれも経済産業省のキャリア官僚で産業資金課係長の桜井真(28)と、産業組織課職員の新井雄太郎(28)の両容疑者を逮捕した。有名私大の付属高校の同級生としてエリート街道を歩み、国家公務員となった2人が国の制度を悪用した詐欺とは、あきれて物も言えない。
2人の逮捕容疑は共謀して昨年12月ごろに虚偽の内容で給付金を申請し、今年1月上旬ごろに約549万円を振り込ませ、だまし取った疑い。認否は明らかにされていない。
2人は給付金申請に必要な契約書を提出するため、実家や自宅などを実体のない会社の事務所と偽ったとみられる。会社はコロナ禍前の2019年11月に設立されているといい、新井容疑者の親族が代表取締役となっていて、給付金も同社の口座に振り込まれていた。
捜査関係者によると、2人は給付金の申請に使用した可能性がある電子データの一部を給付金受領後に廃棄していたことも判明。経産省の庁舎内などで頻繁に連絡を取り合い、データの処分などについて相談していたとみられ、警視庁は証拠隠滅を図ったとみている。
申請の実務は新井容疑者が担当していたが、金の大半は桜井容疑者が高級時計やブランド品の支払いに使っていたという。
桜井容疑者の自宅は東京都千代田区のタワーマンション。新井容疑者の自宅は文京区内のマンションとなっている。
2人は神奈川県内の有名私大の付属高校で同級生だった。桜井容疑者は慶応大、新井容疑者は東京大を卒業している。新井容疑者のものとみられるフェイスブックには、入学式を振り返って「勉強しない東大生に価値なんてあるんでしょうかね。そういう東大生にはならないようにしたいものです」などと抱負が語られていた。
経産省は「当省の職員が逮捕されたことは誠に遺憾。捜査に最大限協力し、全容解明を踏まえて厳正に対処したい」とコメントした。
引用:夕刊フジ
ふたり合わせて「新桜商事」。設立は2019年11月だからコロナ前。設立目的やほかの支援金などを詐取していないかを捜査してほしい。経産省志望理由にまで遡らなければならないかもしれない。 #経産省 #経済産業省 #新井雄太郎 #桜井真 #家賃支援給付金 #給付金詐欺 #新桜商事https://t.co/8L929j7b4Q pic.twitter.com/tMXFM7TxHK
— とらちゃん (@toraneko2001) June 25, 2021
顔画像はまだこの写真のみでした。他の写真がでたらまた追記していきたいと思います!
桜井真と新井雄太郎のInstagramを特定!
まだ20代と年齢もお若いお二人のようですが、SNSの利用はあったのでしょうか?
調べてみました!
国の家賃支援給付金500万円余りをだまし取った…経済産業省経済産業政策局に…キャリア官僚逮捕…
逮捕されたのは同局産業資金課係長の桜井真容疑者(28)と同局産業組織課の新井雄太郎容疑者(28)…東京・霞が関の経産省を家宅捜索した。
: )
税金無駄遣い死ねばいいのに https://t.co/RXSz2DREbs— 南の島からこんにちは (@anpanjyamupan) June 25, 2021
— Qooのつぶやき (@Qoo77002358) June 26, 2021
調べてみましたが、特定できる情報はありませんでした!
桜井真と新井雄太郎の学歴は?
事件内容は巧妙な手口だったからバレるまでに時間がかかったのでしょうか??国家公務員と言うだけあって、高学歴なのでしょう。
調べました!
経産省の職員による、
給付金(税金)搾取の容疑者桜井真 (28)
東京都千代田区新井雄太郎 (28)
東京都文京区こんなの、氷山の一角としか思えない。 https://t.co/INJRnQdsHV
— たれぞう🐄AWS勉強中システム屋🐼🐾 (@ta_re_zoh) June 25, 2021
高学歴なようですが、親もこんな事をさせるために良い大学に入れたわけじゃない!!!
最低ですね!
ペーパーカンパニー名は『新桜商事』?
さて、このお二人がどのような手口で犯行に至ったのかも調べたいと思います!
経済産業省のキャリア官僚2人が家賃支援給付金をだましとったとして逮捕された事件で、2人が容疑をおおむね認め、「2人で相談してやった」という趣旨の供述をしていることが新たに分かりました。
この事件は25日、経済産業省の職員、桜井真容疑者と新井雄太郎容疑者が去年、ウソの申請をし家賃支援給付金およそ550万円をだましとったとして、警視庁に逮捕されたものです。
その後の捜査関係者への取材で、2人が警視庁の調べに対し、容疑をおおむね認めた上で、「2人で相談してやった」という趣旨の供述をしていることが分かりました。 警視庁は、家宅捜索で押収した資料などを分析し実態解明を進めています。
引用:日テレNEWS24
企業名が『新桜商事』て。。。本当に何でこんなバカみたいなことしたんでしょうかね。
さらに持続化給付金も手を出したか?
取り調べをしていく中でさらなる犯罪が明らかになっているようなので、調べたいと思います!
国の新型コロナウイルス対策「家賃支援給付金」を経済産業省のキャリア官僚2人がだまし取っていた事件で、2人が設立したペーパーカンパニーの口座に、コロナ対策の「持続化給付金」200万円も振り込まれていたことが1日、捜査関係者への取材で分かった。家賃支援給付金に加え、コロナ禍で影響を受けた事業者を支える持続化給付金も不正取得した疑いが浮上。警視庁捜査2課は実態を解明し、持続化給付金についても詐欺容疑での立件の可否を検討している。
引用:経済新聞
学生時代から金銭トラブルがあったと伝えられていますね。。。