まさか!!!!ソフトバンクホークスでかなり活躍をしていたのでは??と思う方も多いのではないでしょうか??
今季かなりの活躍を見せていただいたプロ1年目の田上奏大投手と、来季は契約を結ばないと発表されました。育成選手としての契約をオファー。とのこと・・・
普通は逆ではないか?との意見も多くみられますが、ソフトバンクと田上投手の間に一体何があったというのでしょうか??
今回の報道について詳しく調べていきたいと思います!
ソフトバンクが田上奏大と契約結ばなかった!!
信じられませんね!!来季も活躍を期待していましたが。。。
ソフトバンクは25日、プロ1年目の田上奏大投手と来季契約を結ばないと発表した。球団は育成選手としての契約をオファーする。
田上は高校3年春から投手に転向。公式戦での登板はなかったが、最速151キロの投手としての伸びしろが評価され、20年ドラフト5位でソフトバンクに入団。この日が最終日の宮崎秋季キャンプにも参加している。
だが、今季4位からのV奪回を目指す来季。外国人補強など戦力の充実を図る上で、支配下枠を空ける狙いもあり、1年目右腕と支配下契約を結ばない方針を決めた。
引用:報知新聞社
育てるためとは・・・順番違いませんか??
ソフトバンクが田上奏大と契約結ばない理由は何?
なぜ田上投手と契約を結ばなかったのか詳しく調べてみました!!!
来季の支配下契約を締結せず、育成再契約を打診された #ホークス #田上奏大 投手。
球団側がこの件について説明を行いました👇#sbhawks #ソフトバンクホークスhttps://t.co/YhfjyZlzu2
— 福谷佑介(YUSUKE FUKUTANI)スポーツライター (@YusukeFukutani) November 25, 2021
契約しなかった理由について、再育成と発表されているようですが、なぜ先に育成をしなかったのかわかっていません。
新しい情報が入り次第追記していきたいと思います!
ソフトバンクが田上奏大の病名は何?
田上投手の病気について詳しくしらべてみました!
田上奏大のWiki見てみたら、そもそも大学進学する予定だったのが「家庭の事情」でプロ入りを目指すことになったって書いてあるから、やっぱり母親の病気が関係してるなこれ
縁のあるソフトバンクが拾ってあげた形か— 足なんとか (@AshijiruP) November 25, 2021
田上選手の母親が体調が悪かったと報道されていましたが、本人の病気や怪我については現在のところ、問題がないようですね。
あたらしい情報が入り次第ついしていきたいと思います!