信じられない事件が発生しました!
兵庫県加東市の東条湖おもちゃ王国の屋内迷路施設で破損事故が発生しました。
破損したのは木造で、床が抜けた際に3階から2階に転落した男女7人が重軽症を負っています。
しかも、転落した被害者の中には1歳児と7歳児もいたようです。日曜日で来客も多い中、まさかこんな事故が起こるなんて・・・
なんだか最近兵庫県加東市の事故が多いような気もしますが。
建物の老朽化が進んできているのでしょうか??
事件について詳しく調べていきたいと思います!
兵庫県の東条湖おもちゃ王国で転落事故!
怖いですね。小さい子供も多く利用できる施設内での事故・・・
事件について詳しく調べていきたいと思います!
10日午後2時すぎ、兵庫県加東市黒谷の遊園地「東条湖おもちゃ王国」の従業員から、立体迷路施設で「床が抜けて負傷者が数人いる」と119番があった。県警加東署によると、木造の迷路施設3階の床が抜け、客の親子ら3組7人が2階に落ちて重軽傷を負った。うち24歳の男性が腰の骨を折る重傷。7人とも命に別条はないという。
同署によると、けがをしたのは、腰の骨を折ったとされる男性(24)と女性(27)と女児(1)の親子▽女性(38)と女児(7)の親子▽男性(27)と女性(27)の夫婦。うち親子2組の女性と女児は軽傷という。
事故が起きたのは木造5階建ての「カラクリ迷宮のお城」。けがをした7人は3階にいたが、木製の床が抜け、約2・4メートル下の2階に落ちたとみられる。同署によると床は長さ約2・3メートル、約1・8メートルの長方形のような形状で穴が空いていたという。
引用:神戸新聞NEXT
東条湖おもちゃ王国https://t.co/ujAUZBw1Du
— ノワキセキ (@nowa_nowa_ki) October 10, 2021
信じられないですね。被害にあった方が早く完治しますように!!!
東条湖おもちゃ王国の転落事故の破損箇所画像は?
破損箇所は目視できるほど老朽化していたのでしょうか??
破損箇所の画像について調べたいと思います!
遊園地の立体迷路 3階部分の床が抜け7人けが 兵庫 加東市 | NHKニュース https://t.co/htH99EUNYY
>兵庫県加東市黒谷の「東条湖おもちゃ王国」で、立体迷路施設の3階の床が抜け、24歳から38歳の男女5人と、1歳と7歳の女の子の、合わせて7人が2階部分に転落しました。— ノワキセキ (@nowa_nowa_ki) October 10, 2021
破損箇所の画像について調べてみましたが特定できませんでした。
新しい情報が入り次第追記していきたいと思います!
東条湖おもちゃ王国の転落事故の破損原因は何?
破損原因について詳しく調べていきたいと思います!
【詳報】「東条湖おもちゃ王国」で転落事故、親子ら6人重軽傷 迷路施設の床抜ける(神戸新聞NEXT) https://t.co/Mlgy58okdO
— 西牟田靖@タリバンにムチ打たれそうになった男 (@nishimuta62) October 10, 2021
破損の原因について調べてみましたが特定できませんでした。
しかし、老朽化も原因の一つではないかと言われているようですね。
新しい情報が入り次第追記していきたいと思います!